2013年10月26日土曜日

友達の誕生日にコーヒー豆を!奥州珈琲・コーヒーギフト

 誕生日プレゼントとはなかなか決めるのが大変です、相手にとってもらってうれしいものってのは
わからないのでいつもできるだけ無難な紅茶セットやタオルや石鹸など
あまりもらってもじゃまにならないようなものを選んでます!

そこで前日親しい友人に誕生日プレゼントにコーヒーギフトを送ってみました。
もちろん友人はコーヒーが好きだって情報がわかったうえだったので無難といえば無難ですが
よろこんでもらえたのか気になるとこです!
ちなみにこちらの奥州珈琲の岐阜とセットをおくりました!


ちなみにあまりコーヒーとかは飲むかわかんないってときには
ぶなんなところでコーヒーカップやマグカップとかもいいですよね。

2013年10月24日木曜日

カフェで流れてそうなおしゃれなBGM音楽まとめ

最近わりとまじめなネタも多かったのでたまにはあんまりコーヒーと外れたネタで
カフェで流れてそうな音楽やBJMをいろいろ貼り付けてみました!
家でまったりコーヒーをドリップしながらよかったら喫茶気分でまったり聞いてください。
個人的にはやっぱり定番ですがjazzとかボサノバっぽいのが落ち着きますね


JAZZ 静かな夜のカフェ





piano jazz~大人な時間を貴方に~【JAZZ】

 

 

 

ラウンジbarの片隅で- JAZZ

 

 

カフェBGM~Just The Way You Are、September

 

 

BGM - James - 家カフェ

 

 

Solsbury Hill - 家カフェテラス

 

You on My Mind- Bossa version

 

 

ミニーナ・フロール 小野リサ

 

 

Bossa Love Songs - Can't Help Falling In Love

 

 

クラシック名曲集・第8楽章



 

 

 

 

2013年10月23日水曜日

コーヒーに関する資格(コーヒーマイスター・コーヒーインストラクター・鑑定士)

コーヒーを趣味にしたり勉強などしていくとコーヒー関連の資格にも興味がでてきましす
自分の場合仕事にするわけでもないんですが、やっぱりもっているとコーヒーの知識も深まりますし
なんか役立つかもしれないので

そこでいろいろ資格について情報をまとめてみました!

■ コーヒーマイスター
http://www.scaj.org/meister/about-meister

 日本スペシャルティコーヒー協会が主催している資格でコーヒーマイスター養成講座を受講して
そのあと認定試験を受けると認定されます。
 技術研修としてコーヒーのカッピングがあって複数の種類のコーヒーの味の違いのテストがあったりして
資格のなかではかなり本格的なもののひとつだと思います

 ■コーヒーインストラクター(コーヒー鑑定士)
 http://kentei.jcqa.org/first_grade.html

(社)全日本コーヒー協会が主催してる資格でこちらも育成講習会ご認定試験があります
こちらは 2級コーヒーインストラクター、1級コーヒーインストラクター、その上の資格として
コーヒー鑑定士というものまで用意されてます。
今のところここの2級コーヒーインストラクターを目標に勉強していってみようかと思ってます。
コーヒー検定教本というものが4000円で用意されてるのでちょっとお高いですが
買ってみて勉強してみるとこからですね・・・・ 
2級は合格率の高めなんでなんとかなりそうです!!


 ちなにみコーヒーマイスター・コーヒーインストラクターが本格的な2大資格ですが
ほかにもいろいろあるんで紹介します。

■JBAバリスタライセンス
 http://www.jba-barista.org/index.html
レベル1からレベル3まであるみたいでバススタを認定します
試験内容は筆記50問・実技としてエスプレッソ抽出やカプチーノ製造などです



■コーヒーアドバイザー
 http://www.designshikaku.net/test/cafeadviser.html

 ネットで申し込み自宅で受験できるお手軽な資格です
70パーセントの評価で合格です。

■ コーヒーコーディネーター
  http://www.happy-semi.com/cc/
こちらも通信教育の資格みたいです

それ以外では
UCCコーヒーアカデミー
http://www.ucc.co.jp/academy/info/index.php



2013年10月22日火曜日

KALDIのコーヒー豆半額セール(ハワイコナ・ママサ・ハロウィンブレンド)

コーヒー豆ショップも色々あり自家焙煎のお店から普通のスーパーのコーヒーコーナーなど本格的や楽天などのネット通販など色々ありますが
なんだかんだいってKALDIのコーヒーはイオンなどに大体はいっていて手軽で種類も沢山なんでたまに買っちゃいます。
(物によっては焙煎時期が少したってるんじゃないかなってのもありますがそこらへんはしょうがないです・・・)

そんなKALDIのコーヒー豆ですが元々お手軽な値段ではあるんですがもっと安く購入できるのがセールです!
たまにお店でやってる1周年記念などでコーヒー豆が半額や商品10%オフなどです、最近知ったんですがそのセール情報がKALDIのホームページに乗ってることがわかったんで紹介します!

セール情報 | KALDIニュース | カルディコーヒーファーム
http://www.kaldi.co.jp/kaldinews/sale/

ここからです、自分の近所のお店でやってるかはタイミングにもよりますが
わりとチェックしておくと見つかります!やっぱりコーヒー半額はお得感いっぱいでうれしいですよね。

先日のセールで自分が購入したのが
ちょっと奮発してハワイコナとママサ(トラジャ地区産)あとはハロウィンブレンドを買いました

ママサはかなりコクがつよく酸味は控えもってかんじでハワイコナは酸味というかあまい香りがつよくコーヒー通な人とかは結構好きっていわれてる豆らしいですが、ちょっとほかの豆とは違う感じでしたね!
ハロウィンブレンドのほうはまだ飲んでないんですが冷凍保存しちゃいました、ハロウィンのときにでも飲みたいです!

2013年10月21日月曜日

コーヒー焙煎機 (中型・業務用焙煎機)

いまだに焙煎機について色々悩んでるんですが
前書いた記事

コーヒー焙煎機(コーヒーロースター)の比較・10万以下編
http://coffee-mamecafe.blogspot.jp/2013/05/10.html

では家庭用で手軽にコーヒーを焙煎できる機械を紹介したのですが
今回は本格的な焙煎もできる業務用の焙煎機などの紹介です!


まずは煎っ太郎の紹介です。
■煎っ太郎
焙煎量は500gと家庭用と業務用の中間ぐらいの機械ですね
自分はよくいくコーヒー専門店ではこの機械が店頭にあって店先で焙煎していて
使用してるんですが大きなお店とかじゃなければこれでもいけるぐらいの機械なんですね
コーヒー焙煎では有名なフジローヤルってのも安心かもですね。
ただ500gってのは家庭で使ったり焙煎の練習用な気もしますのでかなり気になる機械です。
これを購入して改造して排気コントロールや温度測定などもつけたりしてる人もいるみたいでそれもおもしろそうです。






■珈琲道楽 焙煎機 電動 ロースター

この機械はあまり情報がないのでわからないとこもあるんですが煎能力:500gで小型サイズで
サンプルロースターとしても利用できる焙煎機です!
こちらも電動モーターなので楽ですね、直火の焙煎なので本格的なコーヒーができそうです、あと本体カバーが
開封できるのでそこで排気のコーンとロールをするみたいです、ただ細かいコントロールは難しそうな気もしますが
使ってはないんでわかんないです・・・





■コーヒー ディスカバリー 200gロースター

コーヒー ディスカバリーは200gと小型なんですが本格コーヒーロースターと同じ機能がついているという焙煎機でとりあえず
見た目から行っても高級感があり、お店にサンプルロースターとしておいてもかなりかっこよさそうです!
200gっていうのは家庭で消費するにはかなりちょうどいいので正直かないりひかれるマシンです!ただ価格がすこしするのでかなり勇気がいります、もし中古やヤフーオークションなどでみかけたら即購入しちゃうかもです!
コーヒー豆の消費量は限られてるので現実的にはこれぐらかな



■ナナハン焙煎機

250gから900gまで煎れます、直火式と半熱風式が選べまるみたいです。
説明を読むと火力が強く排気もファンがついてるのでコントロール可能です、ワイルド珈琲がサポート体制もしっかりしてるみたいなので安心間はあります
ただこちらも業務用ってのもあってお値段が・・・

http://wild-coffee-store.com/?pid=42051388

■フジローヤル焙煎機1kg R-101

次はフジローヤル焙煎機1kgです、1kg焙煎できるということで、これは完全に業務用の焙煎マシーンですね、もちろん喫茶店などや豆をうってるお店などでも使用してるようです。
またフジローヤルの製品は業務用なのでメーカーのサポートというか保守部品やメンテナンスなどがしっかりしてるので一度買えはずっと使えるのがいいみたいです。
温度センサーや冷却層、微圧計、などすべてそろってます、直火釜、半熱風式、プロパン用、都市ガス用と選べるのもいいですね、いつかこうゆう機械を購入すうするのが夢です。



2013年10月7日月曜日

ネルドリップとペーパードリップの違い

ネルドリップとペーパードリップの違いについていろいろ調べたり自分も試してみた感想です


ネルドリップで出しているコーヒーのお店でコーヒーを飲んだときに一般的にいわれてるように
すごくまろやかというかやわらかい印象がしたのがまずネルドリップにに興味を持ち始めた最初で
その理由というか原理てきにいったらペーパードリップはもちろん紙でできてるので紙にコーヒーの
油分が吸い取られるというか、油分がとおりずらくて、そこに単純に成分てきに差が出るというのが原理だとわかりました。

ちなみにネルドリップはちょっと黄色がかっているのはすでに油分が布にしみこんでるからみたいです
(はじめて使用するときは布に油分がないので最初の数回はネルドリップの特徴的なテイストにはならないです)



そこでそれならもっと普及というかお店などでも使用していくんじゃないかって思うんですが
やっぱりメリットもあればデメリットもあり一番のデメリットは管理というか保存が面倒ってとこです
先ほどかいたようにネルのフィルターを油分をのこしておかないといけなくてそのためには
ネルを乾燥させずに保存する必要があり、まず使用後コーヒーの豆を捨てて洗浄してかるく煮沸した後
タッパなどにいれて水に浸して保存します、基本的に毎日水を替えたほうがいいです(カビなどが発生しないように)
そんな感じでペーパードリップなら使用後そのままゴミ箱にポイって捨てるだけなのでぜんぜん違いますね・・・

なかなか手間のかかる抽出方法ですがはまると奥が深いですよ

またyoutubeとかにはネルドリップの抽出の動画もいろいろあり興味深いです!



★おすすめネルドリップはこちら★

2013年9月28日土曜日

コーヒーの好みでわかる性格診断

ちょっとおもしろい記事があったんで貼ります

やってみて】コーヒーの好みでわかる性格診断! 「ブラック好きは単刀直入」「カフェラテは他人奉仕型」など
http://rocketnews24.com/2013/09/26/372109/

好きなコーヒーの味で性格がわかるというものです!
自分は完全にブラックコーヒーが好きなのでその診断結果をみてみると

■ ブラックコーヒー
理路整然としている。単刀直入で、回りくどくない話し方を好む。見方によると、ぶっきらぼう、とも言える。落ち着いている一方、気分にむらがあることも。独特の流儀を持っており、他人の影響を受けにくい


こんな感じでした、当たってるようなきもしますが占いとか全般にいえることですがだいたいこうゆうのは
誰にでもある程度当てはまるようなことしかかいてないので当たってる気になるってもありますね(笑)

ちなみに例えば
■ インスタントコーヒーは
楽天的で、「まあどうにかなるさ」と考えることが多い。物事を先延ばしにする傾向がある。


という結果でしたよ




2013年9月27日金曜日

楽天優勝セール!コーヒー豆も

楽天イーグルスがパリーグ優勝したので優勝セールが楽天市場ではじまりました!
星野監督の背番号にちなんで77%オフになってるみたいで
限定の品もおおいみたいですがパソコンや車などもあるみたいです

■楽天優勝セール

あとコーヒー豆も半額以下のセール品があったので選び中です!!

■楽天優勝セール コーヒー豆半額以下一覧

2013年9月24日火曜日

コーヒーフィルターがないときにはキッチンペーパーで代用

ドリップコーヒーにはコーヒーフィルターというペーパーが必需品です!
もちろん普段は十分にストックしてあるんですがたまたましまうこともあると思うんですが
そんなときに役立つ記事を見つけました!

キッチンペーパーでコーヒーフィルターの作り方
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/24/151/

■ 方法

◎ STEP1:三角形に折る
三角形に折ります。

◎ STEP2:左右を折る
左右の鋭角の部分を中央に向かって重なるように折ります。

◎ STEP3:上部を開く
上部の三角形の部分を手前と向こう側に折り、開きます。



こんな形にしてコーヒーのドリッパーやコーヒーメーカーなどに取り付ければいいらしいです!
まだ試してはないんで使いがってはわかんないんですが大きさなども調整できそうでしうまくドリップはできそうです!
ただなんとなくイメージですがコーヒーの油分がペーパーに吸い取られそうな気もしないのでコクとかのテイストが
落ちてしまうかもしれないってのはなんとなく思います!
今度試す機会あったら報告します!

ちなに別の方法としては調べたら「使い捨てタイプの不織布マスク」を使ってドリップする方法やお茶パック
あとお茶濃しにハンカチなどもありました。
いろいろ考えてオリジナルなフィルターをつくるのもおもしろそうですね!

2013年9月22日日曜日

「苦いですよ」 しげとし珈琲

アイスコーヒーの季節も終わりそうですが
個人的にはアイスコーヒーを朝つくってボトルにいれて冷蔵庫においておいて
さくって飲むのが好きなのでまだまだアイスコーヒーの豆はてばなせない感じです!

そんなアイスコーヒーにもいけそうな苦めで煎りが深い感じの珈琲を探してたら
おもしろそうなのを見つけたので注文しました!

「苦いですよ」と言われると嬉しくなるアナタ様に33%OFF!【送料無料】苦い珈琲セット【10P13s...

苦い珈琲セットってのははじめてみてちょっと受けたんですが普通においしそうなんで楽しみです
しげとし珈琲でコーヒーを頼むのははじめてですが自家焙煎で写真をみるかぎりよさげです、あと送料も無料です!


あとは最近ネルドリップにも興味がでてきて暇があるときには挑戦してます
次かその次ぐらいはそのネタでいこうと思ってます!

おいしく簡単ネルドリップやり方
http://matome.naver.jp/odai/2136732679837207601

2013年9月21日土曜日

ダイソーのミルクフォーマーが普通に使えた

ラテアートの練習はめっきりさぼり気味なんですが、なにか手軽にミルクフォームがつくれないかと
調べてたらダイソーのミルクフォーマーの評判がわりとよかったので購入してみました
もちろん100円です!!
こんな感じのやつです



これをミルクジャグにいれた牛乳に適当につっこむだけでミルクフォームができます!
エスプレッソマシンを使うときのように温度や泡を作りすぎなど気にせずにできるのが手軽なポイントです
もちろんそこまで細かい泡はできないんですが普通に飲むには大丈夫なれべるです。

自分が最近まではまってたのは
みたいなインスタントタイプな抹茶をベースに冷たい牛乳をそのままミルクフォームして氷とガムシロップをいれて完成です!

ちなみに今回は100円ショップのミルクフォーマーの紹介でしたが調べてたときにはIKEAのミルクフォーマーの安くて(300円ぐらいで)
性能もわるくないみたいなのでもし壊れたらそっちも購入してみようかと思ってます

2013年8月26日月曜日

おいしいコーヒーをもとめて

ご無沙汰してます・・・
最近ではたまに家で焙煎などもしてみたりもしてボチボチコーヒー生活を楽しんでるんですが
正直なかなかおいしいものというか、この味を目指すってのがみつからず若干いきずまってたんですが
夏の盆休みに東京のおいしいコーヒーのお店をいろいろ飲み歩きして勉強してきました

まずいったのはおそらくかなり有名なお店ですが
「カフェ・ド・ランブル」
http://www.h6.dion.ne.jp/~lambre/

コーヒー専門店で1948年創業というお店、一番印象にのこったのは一杯一杯丁寧に入れるコーヒーでした
ドリップはネルドリップ、料金は一杯600円以上したんですがたまにはこうゆう本格のコーヒーもいいですね
ブレンドを一杯飲んだけなのであまり評価とかは難しいんですがうわさどおりのお店って感じでした・・・


次は
「バッハ」
http://www.bach-kaffee.co.jp/

ここもよくコーヒー専門誌とかではおなじみで気になったとこなんでいくことに
少しならんで店内にはいるとコーヒーのいい香りが!
こちらもバッハブレンドを注文、雑味が少なく感じすっきりだけど味はしっかりしてました
コーヒー豆の焙煎で有名なとこなのでしっかり味を記憶しました。


最後は「堀口珈琲」
ここも有名なころで全部有名店すぎますが(笑)今回はとりあえずって感じで
まわりました、正直三杯目というのであんま印象はないですが
やっぱり有名なところはどこもお店の雰囲気、接客サービス、味どれをとっても
レベルが高いってのあらためて感じました。

秋ぐらいにまた東京に遊び以降と思ってますんで、いろいろお店を下調べします!!!

2013年5月1日水曜日

コーヒー焙煎機(コーヒーロースター)の比較・10万以下編

今年に入ってからはコーヒーの生豆をかってきてから
ミルクの缶を改造してつくったミルク缶焙煎をしてちょっとずつ焙煎してきたんですが
やっぱりそろそろ本格的な焙煎機が興味出てきたので一応いろいろ調べてみたんで
それぞれの特徴やメリットデメリットを書いていきます!

まず一番手軽で安くやりたいだけでなら
上下左右に振るだけ!手網焙煎器:【RCP】

上下左右に振るだけ!手網焙煎器:【RCP】
価格:1,500円(税込、送料別)

こんな感じの手網焙煎ですね!
もちろんメリットは価格が安いってことでたいていコーヒーの焙煎をやってみようって人はこっからはじめる人が多いらしいです!
自分も実はダイソーで似たような網を2個かってきて作ってみたこともあります!


次は

ユニオン サンプルロースターはちょっと値段は手網に比べたら値段ははるんですがテストスプーンもあり、まわすだけなんであまり疲れたりもなさそうです!
あと直火ではないのでムラなく焙煎できるみたいですよ。
いまんとこ候補の一つにはいってます!


サンプルロースター 電動式です!もちろんこの焙煎機の特徴は電動式なとこで手動と違い
焙煎に集中できるとこがいいですね!直火なのでしっかりとした焙煎ができるはずです
ここまでくるとお店でつかってる焙煎機とそれほど機能はかわらないので本格的にやるにはもってこいかもです。


ジェネカフェは電動焙煎器の焙煎機なのでガスなど不要なので手軽に焙煎が可能で
温度や時間の設定ができるなどプロの機械なみの機能があります、熱風式の焙煎になりますが
ふっくら安定して焙煎できるみたいです。


2013年1月30日水曜日

加藤珈琲店 スペシャルティコーヒー

kaldiで買った福袋のコーヒー豆がやってなくなってきたので
次はどんなコーヒーにしようか悩んだんですが今回は
楽天市場でもいつも人気なので知ってる人も多いあの加藤珈琲店でスペシャルティコーヒーを注文してみました!
まだ注文しただけなので飲んでないのでレビューは次回以降になりますー

ちなみにスペシャルティコーヒーのレビューは書いたことはたしかなかったような気もしましたし
あまり飲んだこともないのでまずは色々調べてみました!

そもそもスペシャルティコーヒーの定義は、はっきりとは決まってるわけではないらしいのですが
調べたか感じではまず名前のとおり特別だってことで、その内容としては
豆の品種や農園もしくは栽培地区などが特定されてるだとか品質管理がしかっりしている
あと風味の素晴しいってのがポイントみたいです!

これば一般的なことですがコーヒーの味を決める要素には豆の品質、焙煎方法、抽出技術があると
思うんですがそのなかでも生豆の品質が7割ぐらい味を決めるって話がありますから
生豆をこだわってつくったのがスペシャルティコーヒーなのかなって思ったりも
ただ飲んでないのでなんともいいがたいですが、最近の流行というか高級感を出すためだとか
ブランドとしてのスペシャルティコーヒーって感じで使われだしてきてるんじゃないのかな
って思えないこともありますが・・・・

2013年1月1日火曜日

カルディ コーヒー豆の福袋「ブルーマウンテンブレンド」

あけましておめどうございます!
今年もよろしくお願いします

お正月といえば福袋ですよね!
福袋といえばおもいつくのがスターバックスコーヒーの福袋なんですが
近所にスタバがないんでとりあえずイオンなどのショッピングモールでおなじみな
カルディコーヒーのコーヒー豆の福袋を購入

「マイルドカルディ」 、「ブルーマウンテンブレンド」、「モカブレンド」の三種類200gづつがトートバックにはいってるものが1300円のと
「ブルーマウンテンNo.1」 、福袋限定コーヒー「ハイチ」「バードフレンドリーグアテマラ」が各200gはいっていて2500円のと2種類ありました。
どっちにしようか迷ったんですが今回はあんまりのんだことない「ブルーマウンテンブレンド」が飲めればいいかなってとこで1300円のを購入しました!

豆はこんな感じです!






カルディはお店の前で配っていて同じみな「マイルドカルディ」が好きなんですが
「ブルーマウンテンブレンド」は初なんで香りなどじっくり確かめながら試飲。
感想としてはそもそもブルーマウンテンはあんま飲んだ記憶はないんで比較はしずらいんですが
酸味や苦味など強くなく意外とすっきりした味なんだなってのがまずの印象です。
炒りぐわいは中炒りハイローストぐらいでした、抽出方法によっても味は変わってくると
思うのでなんともいえなんですがブルーマウンテン=高級ってのはしってたので
凄く特徴のある味かと期待したんですが普通に飲みやすくおいしいコーヒーでした。
まだまだ勉強してかなきゃですね、今度喫茶店とかでも一度のんでみようかとも思います
あと他のコーヒー店ドトールとかタリーズとかも福袋とかありそうなんで
明日でかけるんで見かけてたら購入予定です

ちなみにこのカルディの福袋はネットで買えるみたいです
(売り切れてたらごめんなさい)