kaldiで買った福袋のコーヒー豆がやってなくなってきたので
次はどんなコーヒーにしようか悩んだんですが今回は
楽天市場でもいつも人気なので知ってる人も多いあの加藤珈琲店でスペシャルティコーヒーを注文してみました!
まだ注文しただけなので飲んでないのでレビューは次回以降になりますー
ちなみにスペシャルティコーヒーのレビューは書いたことはたしかなかったような気もしましたし
あまり飲んだこともないのでまずは色々調べてみました!
そもそもスペシャルティコーヒーの定義は、はっきりとは決まってるわけではないらしいのですが
調べたか感じではまず名前のとおり特別だってことで、その内容としては
豆の品種や農園もしくは栽培地区などが特定されてるだとか品質管理がしかっりしている
あと風味の素晴しいってのがポイントみたいです!
これば一般的なことですがコーヒーの味を決める要素には豆の品質、焙煎方法、抽出技術があると
思うんですがそのなかでも生豆の品質が7割ぐらい味を決めるって話がありますから
生豆をこだわってつくったのがスペシャルティコーヒーなのかなって思ったりも
ただ飲んでないのでなんともいいがたいですが、最近の流行というか高級感を出すためだとか
ブランドとしてのスペシャルティコーヒーって感じで使われだしてきてるんじゃないのかな
って思えないこともありますが・・・・
おいしいコーヒーを求めて豆や器具(ペーパードリップ、サイフォン、エスプレッソマシン)をそろえて比較や感想をレビューしていきます。主に楽天など誰でも手に入る通販サイトを利用、まだまだコーヒーは初心者ですが勉強していきたいです。最近はラテアート、EC-200NとTH-W020保有。サンプルロースターで自家焙煎もはじめました。ラテアートやエスプレッソマシン、焙煎機の情報も
2013年1月30日水曜日
2013年1月1日火曜日
カルディ コーヒー豆の福袋「ブルーマウンテンブレンド」
あけましておめどうございます!
今年もよろしくお願いします
お正月といえば福袋ですよね!
福袋といえばおもいつくのがスターバックスコーヒーの福袋なんですが
近所にスタバがないんでとりあえずイオンなどのショッピングモールでおなじみな
カルディコーヒーのコーヒー豆の福袋を購入
「マイルドカルディ」 、「ブルーマウンテンブレンド」、「モカブレンド」の三種類200gづつがトートバックにはいってるものが1300円のと
「ブルーマウンテンNo.1」 、福袋限定コーヒー「ハイチ」「バードフレンドリーグアテマラ」が各200gはいっていて2500円のと2種類ありました。
どっちにしようか迷ったんですが今回はあんまりのんだことない「ブルーマウンテンブレンド」が飲めればいいかなってとこで1300円のを購入しました!
豆はこんな感じです!
カルディはお店の前で配っていて同じみな「マイルドカルディ」が好きなんですが
「ブルーマウンテンブレンド」は初なんで香りなどじっくり確かめながら試飲。
感想としてはそもそもブルーマウンテンはあんま飲んだ記憶はないんで比較はしずらいんですが
酸味や苦味など強くなく意外とすっきりした味なんだなってのがまずの印象です。
炒りぐわいは中炒りハイローストぐらいでした、抽出方法によっても味は変わってくると
思うのでなんともいえなんですがブルーマウンテン=高級ってのはしってたので
凄く特徴のある味かと期待したんですが普通に飲みやすくおいしいコーヒーでした。
まだまだ勉強してかなきゃですね、今度喫茶店とかでも一度のんでみようかとも思います
あと他のコーヒー店ドトールとかタリーズとかも福袋とかありそうなんで
明日でかけるんで見かけてたら購入予定です
ちなみにこのカルディの福袋はネットで買えるみたいです
(売り切れてたらごめんなさい)
今年もよろしくお願いします
お正月といえば福袋ですよね!
福袋といえばおもいつくのがスターバックスコーヒーの福袋なんですが
近所にスタバがないんでとりあえずイオンなどのショッピングモールでおなじみな
カルディコーヒーのコーヒー豆の福袋を購入
「マイルドカルディ」 、「ブルーマウンテンブレンド」、「モカブレンド」の三種類200gづつがトートバックにはいってるものが1300円のと
「ブルーマウンテンNo.1」 、福袋限定コーヒー「ハイチ」「バードフレンドリーグアテマラ」が各200gはいっていて2500円のと2種類ありました。
どっちにしようか迷ったんですが今回はあんまりのんだことない「ブルーマウンテンブレンド」が飲めればいいかなってとこで1300円のを購入しました!
豆はこんな感じです!
カルディはお店の前で配っていて同じみな「マイルドカルディ」が好きなんですが
「ブルーマウンテンブレンド」は初なんで香りなどじっくり確かめながら試飲。
感想としてはそもそもブルーマウンテンはあんま飲んだ記憶はないんで比較はしずらいんですが
酸味や苦味など強くなく意外とすっきりした味なんだなってのがまずの印象です。
炒りぐわいは中炒りハイローストぐらいでした、抽出方法によっても味は変わってくると
思うのでなんともいえなんですがブルーマウンテン=高級ってのはしってたので
凄く特徴のある味かと期待したんですが普通に飲みやすくおいしいコーヒーでした。
まだまだ勉強してかなきゃですね、今度喫茶店とかでも一度のんでみようかとも思います
あと他のコーヒー店ドトールとかタリーズとかも福袋とかありそうなんで
明日でかけるんで見かけてたら購入予定です
ちなみにこのカルディの福袋はネットで買えるみたいです
(売り切れてたらごめんなさい)
![]() *<2013年コーヒー福袋 (赤シール) >【焙煎珈琲】カルディオリジナル ... |
登録:
投稿 (Atom)