キャンプやBBQも流行ってたりで自分のほうもキャンプはあまりしないのですが
BBQは定期的にあるので便利そうなコーヒーグッズを購入したのでレビューします
それが MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 01P
です
元々これが欲しくて買ったというよりは、検索して色々検討して買ったものです
ちなみに買った一番のポイントは価格が安かったというのもあるので結果的にはちょっと色々あったのでそのあたりもレビューします。
携帯用のドリッパーになってるのでとにかくすごくコンパクトになってます、小さなかばんに入るのはもちろん例えるなら
胸ポケットにギリ入るぐらいのコンパクトさです。
実際のものは写真でみたよりもやや作りが軽いというかプラスチックなので組み立てのときに壊れないかと不安になるぐらいでした、
おそらくすぐ壊れるとかはないと思いますが高級感とかはないですね。
フィルターは円すいドリッパー用のフィルターを使用してみました
(1~2人用のがちょうどよさそうですが、手持ちになかったので1~4人用のハリオのペーパーを使用してます)
ドリッパーの大きさが思ってたよりコンパクトで一人か二人ぐらいが限界ですね、個人的には一人用のを探してたのでちょうどいいサイズです
大人数で使うときなら普通のドリッパーをもってけばいいので使い分けようかと思います。
また同じメーカーの類似商品でMUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 02S
というのがあって、こちらのほうが人気もあるみたいで大きさもありつくりもステンレスでしっかりして格好いいので
予算に余裕があったり、長く使えるものが欲しいのでしたらこちらのほうがいいかもです、自分も次購入するなら
こちらでもいいかなと思ってます。
携帯用の袋に入っていて組み立てます、組み立てははめ込むだけなので簡単です。


あとは普通にドリップするだけで大丈夫です、ただフィルターのサイズが合ってないのであまり沢山豆を入れたり、お湯をそそいでしまうと溢れてこぼれます(一度失敗してます)写真ので20g入れてますがやや多すぎです。
実際のドリップの結果はいたって普通でおいしく飲むことができました
とりあえず手軽でコンパクトなドリッパーが欲しい人にはおすすめのドリッパーでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿