エスプレッソ購入作戦 第二弾です
前回はシモネリオスカーを検討したのですが今回は
Rancilio Silvia(ランチリオ シルビア)について調べます
価格などは↓
■ランチリオ シルビア通販
10万ちょっとぐらいですね、予算的にはギリギリなのでとりえあず候補にはいります。
ランチリオ シルビアは自分も名前をしってるぐらい有名なマシンだと思います
基本的なスペックを抜粋すると
■■■■■■■
幅290×奥行235×高340 (mm)
給水方法 タンク
ボイラー容量 0.3Lt
タンク容量 2.5Lt
タンパー サイズ 58mm
スチーム 1つ
ボイラー 1つ
電圧 単相100v系
■■■■■■■
ということなのでまず基本的に100Vなので家庭で大丈夫、給水もタンク式なので手軽ですね
パワーも普通の家庭マシンに比べそうとう強いらしいので問題はないです。
逆に気になったところはボイラーがシングルってとこですかね、エスプレッソの抽出とスチームを同時にすることができなくて
終わって1分弱ぐらいまってからじゃないとスチームができないみたいです、これは普通家庭用のマシンと同じといえば同じですが
ちょっと使い出すと不満がでてくるかもしれないのが気になります。ただ先にスチームしてから抽出すれば大丈夫らしいです。
その他は比較的シンプルなつくりらしく壊れにくいらしく、壊れてもパーツが手に入りやすいところはいいですね
温度計などはついてないですがあとからPIDというのをつけたりしてカスタマイズできるみたいです。
そのあたりはまだ詳しくわからないのですがPIDをつけると温度の制御や抽出なども設定したとおりにできるみたいです
これはちょっとひかれますね、簡単にできるかわかりませんがカスタマイズできるってのは長くつかうこともでき今のところ
前のシモネリオスカーより上かもです、予算のこともありますが
あともう2、3種類のマシンを調べて決めることにします
0 件のコメント:
コメントを投稿