やっと熱さも落ち着いてきてもう秋ですね、ちょっと前になりますが奈良県のほうに車で旅行にいってきたので
そのときいってきた自家焙煎のコーヒーショップの感想といけなかったけど事前に調べて気になったお店の情報です
まず最初に訪れたのが
coffee beans ROCOCO (コーヒービーンズ ロココ)
http://www.rococo-coffee.co.jp/
食べログの情報で焙煎技術を競う全国大会で入賞経験があるというのが気になって訪れました。
お店の雰囲気はわりと普通でしたが、コーヒーの種類も豊富ではやりのスペシャルティコーヒーのお店ということで
実際飲んだコーヒーもやや薄めですっきりの味でした。ドリンクもやや高めの500円からでしたね。
珈琲豆蔵
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29003771/
一軒目ががやさしめのコーヒーだったのでここではがっつりマンデリンを頼みました、マンデリンということでコクがしっかりでした、ただ深入りの豆だったのであまり特徴などはつかむことはできず、初めての来店だったので普通のフレンドなどを頼んだほうがよかったのかなと少し反省。
行こうと思ってたけど行けなかったお店
自家焙煎 MCG珈琲
http://mcgcoffee.jimdo.com/
です、なんとなく検索してでてきたお店ですが奈良市押熊町というところにあるお店で駐車場もたくさんあるみたいだったので行く予定だったのですが時間がなくて断念、次回チェックする予定です
森の珈琲屋
http://www.mitsue.info/index.html
名前から気になったとの、焙煎教室もやってたりと行きたかったんですがちょっとコース的に難しかったのでいけませんでした。
自家焙煎珈琲 Cauda
http://cauda.tomio-nara.info/?page_id=4
0 件のコメント:
コメントを投稿