ちょうど楽天ポイントの期間限定のポイントが余ってたので久しぶりに通販でコーヒーを注文しました
注文したのは加藤珈琲店のラオス パレス カフェ(200g)
でラオス パレス カフェという初めて飲むブレンドで入り具合は中深煎りでした
ラオスという国はインドネシア半島でミャンマーとかベトナム、カンボジアなどに接してるくにで水洗式のアラビカ種をおもに精算してます。
ちなみにこのラオス パレス カフェはラオス+コロンビアのブレンドでした
味のほうはやや苦味が強めで、後味はややすっきりで、酸味はあまりなかったですがやや甘酸っぱいタイプでしたね。
もうちょっと浅煎りですと特徴があったかもしれませんがやや深入りだったのでよくあるコーヒーのテイストといえばテイストですね。
香りの強さも普通でしたね、ただプレミアムコーヒーとういうことですがそこまでプレミアムな感じはしませんでしたが、普通の加藤コーヒーのブレンドよりは全体的にしっかりしてるのでそのあたりおすすめできるところかもしれませんね。
------------------------------
ちょっと気になったニュースのコラムです
アジカン ゴッチ「言葉の種蒔く」理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00010649-kana-l14
タイトルはあまりコーヒーは関係ないのですが、記事を読み進めていくと
◆お気に入り
毎朝、コーヒーの豆をひき、1杯のコーヒーを入れる。
「自分の気を静める時間。イチローも毎日カレーを食って、記録を作ったから、オレもコーヒーぐらい飲んでおこうかと。
選んだ豆がおいしくないと、へこむ。(豆をひくところから)もう1杯とはならないから」。
作業を人に渡さないことで、見えることがある。「ちょっと良い物を買うことも単純にいい。経済も良くなるしね」
とアジカンのゴッチさんがコーヒーを毎日飲んでるしかも入れてるってのが書いてあってちょっと親近感わきました、元々アジアンカンフージェネレーションの音楽が
好きだったのでますますゴッチさんのファンになりました!
アジカンの曲は好きなのがあるのでおすすめとかは難しいのですが、ぱっと思いついたので
藤沢ルーザー
https://www.youtube.com/watch?v=XuiDe2ui3HI
この曲はすごく疾走感があって元気がでるのでおすすめですよ
0 件のコメント:
コメントを投稿