おいしいコーヒーを求めて豆や器具(ペーパードリップ、サイフォン、エスプレッソマシン)をそろえて比較や感想をレビューしていきます。主に楽天など誰でも手に入る通販サイトを利用、まだまだコーヒーは初心者ですが勉強していきたいです。最近はラテアート、EC-200NとTH-W020保有。サンプルロースターで自家焙煎もはじめました。ラテアートやエスプレッソマシン、焙煎機の情報も
2012年5月14日月曜日
コーヒー関連ニュース
先週のコーヒーに関するニュースで気になったのをまとめてみました
できれば毎週更新していく予定です!
★コーヒー香るコンビニ…カウンター販売に力
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20120514-OYT8T00654.htm?from=navlk
★“コンビニコーヒー戦争”元年! その背景と各社の違いは?
セブン-イレブンひきたてブレンド」100円
ミニストップ「M's STYLE COFFEE」150円
サークルK 「オリジナルテイスト」130円
ローソン「MACHIcafe」180円などなどいろいろありますね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120508/1040854/
★伊藤園、ボトル缶コーヒー「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK」を販売
http://www.mylifenote.net/002/120513tullys_coffee_baristas_b.html
★リーズコーヒー、アイスカフェラテ「タピオカココナッツラテ」など季節限定発
タピオカココナッツラテはのんでみたいです!
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=309230&lindID=5
★「日本一コーヒー大好きな都道府県」は超意外なアノ県!
コーヒー消費量の調査なんですが
1位:奈良県(3,195g)
2位:石川県(3,018g)
3位:北海道(2,920g)らしいです以外ですねー
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/biranger/2012/05/post-1207.html
★簡単・美味しい・低カフェイン!これからの季節は「水出しコーヒー」を飲もう
「水出しコーヒー」は水に溶けにくいカフェインやタンニンなどの刺激成分が少ないらしいです!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/googirl/2012/05/post-1253.html
★フルーツ牛乳とコーヒー牛乳 お風呂上がりに飲むならどっち?
・フルーツ牛乳 374票(37.4%)
・コーヒー牛乳 626票(62.6%)
やっぱりコーヒー牛乳が多い!
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0507/gad_120507_8356230235.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿